2016年11月29日
薩摩焼フェスタ
いよいよ明日から日曜日まで、薩摩焼フェスタが県民交流センターで開催です!

今年のテーマは、あかり。
薩摩焼には、透し彫りという技法がありまして、そこから現代風にアレンジしたランプシェードを作っておられる作家さんもいらっしゃいます。
自分は正直、作ったことがないですし、自分の最大の特徴である常識はずれな絵付けを活かすことが出来ないので、
作品から光を発するのではなく、作品が光を反射するという発想でいきます。

賛否両論あるとは思いますが、新しいことにチャレンジし続けていく限りは否定的な意見を聞くことは宿命だと思っています。
自分的には大満足で、してやったぜ感ハンパないです(^ ^)
フェスタ期間中はライトアップして展示していますので、是非とも実物をご覧になってください!

今年のテーマは、あかり。
薩摩焼には、透し彫りという技法がありまして、そこから現代風にアレンジしたランプシェードを作っておられる作家さんもいらっしゃいます。
自分は正直、作ったことがないですし、自分の最大の特徴である常識はずれな絵付けを活かすことが出来ないので、
作品から光を発するのではなく、作品が光を反射するという発想でいきます。

賛否両論あるとは思いますが、新しいことにチャレンジし続けていく限りは否定的な意見を聞くことは宿命だと思っています。
自分的には大満足で、してやったぜ感ハンパないです(^ ^)
フェスタ期間中はライトアップして展示していますので、是非とも実物をご覧になってください!
Posted by 陶工房 楼蘭 at
20:30
│Comments(0)
2016年11月22日
かんむりだけ山市物産展
明日は地元・串木野の、かんむりだけ山市物産展に出店します(^O^)/

いちおう9時スタートなのですが、ここのは夜明けと共に始まる感じで、ご年配の方々が朝早くからいらっしゃいます(^^;)
長崎から龍踊り御一行がいらしたりしますが、そこはなんと言っても田中星児✨さんでしょ!
往年の爽やかさを今も持続されてます(^ ^)
見習わなきゃ!(≧∇≦)

いちおう9時スタートなのですが、ここのは夜明けと共に始まる感じで、ご年配の方々が朝早くからいらっしゃいます(^^;)
長崎から龍踊り御一行がいらしたりしますが、そこはなんと言っても田中星児✨さんでしょ!
往年の爽やかさを今も持続されてます(^ ^)
見習わなきゃ!(≧∇≦)
Posted by 陶工房 楼蘭 at
21:21
│Comments(0)
2016年11月17日
ダイエットに効果有り??
第2回Cheers!始まりま〜す(^ ^)

新兵器投入!(^O^)


室内なので、ヘナもやりますよ〜

ちょうどいい加減の室温です。(^ ^)

新兵器投入!(^O^)


室内なので、ヘナもやりますよ〜

ちょうどいい加減の室温です。(^ ^)
Posted by 陶工房 楼蘭 at
10:10
│Comments(0)
2016年11月16日
第2回 Cheers!
今晩、窯出し予定のダイエットに効果的な?新作を持って行けたら…(^^;)

イベント終わって、金・土と有田に行ってきますので実店舗は3連休?になります。(^ ^)

イベント終わって、金・土と有田に行ってきますので実店舗は3連休?になります。(^ ^)
Posted by 陶工房 楼蘭 at
15:56
│Comments(0)
2016年11月13日
リバーフロントマルシェ
川内川河川敷にいます(^ ^)


同じ川の飯を食おう!という親父ギャグがコンセプトのイベントです(^。^)


食事には欠かすことの出来ない食器を売らせていただいております(^ ^)


同じ川の飯を食おう!という親父ギャグがコンセプトのイベントです(^。^)


食事には欠かすことの出来ない食器を売らせていただいております(^ ^)
Posted by 陶工房 楼蘭 at
10:06
│Comments(0)
2016年11月06日
海の丘マルシェ
阿久根・番所が丘公園に来ています。

天気は快晴で爽やかな風が吹いています。
短い秋を感じるにはいい所ですね(^ ^)
86店舗が参加して10:00〜16:00です。

天気は快晴で爽やかな風が吹いています。
短い秋を感じるにはいい所ですね(^ ^)
86店舗が参加して10:00〜16:00です。
Posted by 陶工房 楼蘭 at
09:38
│Comments(0)